実戦で現れた詰みをみなさんで解きましょう。

第一問 難易度☆☆☆
     つめ1

これは5一との一手。この気持ちの良い手はたぶんほとんどの人が見つけられるだろう。
しかし、雰囲気詰みでも詰ませられるかは別問題だ。
▲5一と以下の変化
①△5二銀▲同龍△4二金▲同龍△同玉▲5二角成△3二玉▲4一玉△2三玉▲3二銀△同龍▲同銀不成△同玉▲4一馬 以下詰み
②△4二金▲4一角成△2一玉▲3一金△1二玉▲2四桂△同飛▲4二龍 以下詰み

                 第二問 難易度☆
    つめ2

正解は8七香成。寄せの手としてもよく出現する手だ。
相手の7四桂は非常に怖いがここは詰みを読み切って攻めていきたい。
△8七香成以下の変化
▲同玉△8九飛成▲7七玉△8六金▲6六玉△7三桂 で詰み

                  第三問 難易度☆☆
         つめ3
         
相手の金をいかにうまく剥がすかで詰みが見えるかどうかがわかるだろう。
正解は6六桂。詰んでなくても打つ手だが、6八玉と逃げた後に詰ませられるかどうか。
△6六桂以下の変化
▲6八玉△6七銀▲同金△6九龍 以下詰み(6七玉と上がる手は6九龍、7八銀で簡単に詰む)

                  第四問 難易度☆
         つめ4
         
詰将棋です。と言われれば速攻で詰ませられると思うけれど、
実践だとこういうゴリっとした手は読みから外れやすい。
正解はもちろん6一龍。
▲6一龍以下の変化
△同金▲同龍△同玉▲5二金△7一玉▲6二金△8二玉▲7一角△9二玉▲8二金△9三玉▲8一金△9二玉▲8二角成 で詰み

                  第五問 難易度☆☆☆
          つめ5
          
端の何もないところから詰ますのって難しいよね。私は苦手です。
正解は同龍、このあとどう詰ますか、秒読み入ってたら間違えそう。 に関して1三角とかからでも一応詰む。
②▲同龍以下の変化
△同玉▲2五桂
①▲1四玉△1五歩▲2五玉△2六飛▲1五玉△1六香 で詰み
②▲2四玉△1五銀▲同玉△2六銀 以下詰み

アクセスカウンター

ご意見・ご連絡

当HP、または三重大学囲碁将棋部についてご意見等ございましたら、掲示板をご利用いただくか
メールアドレスまでご連絡ください。

inserted by FC2 system